torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

2010-01-01から1年間の記事一覧

NetBeans 6.9 Betaお目見え

NetBeans 6.9のベータ版が出た、という案内があったので、早速ダウンロード・インストールしました。 http://blogs.sun.com/katakai/entry/netbeans_6_9_beta NetBeansの種類と入手 NetBeans IDEは、ダウンロードバンドルとして、JavaSE/JavaFX/Java/Ruby/C,…

ソフトウェア開発プロセスのメモ

ウォーターフォールで成功するのは、要求定義が確定し凍結でき、技術リスク、設計リスクがない場合でしょう。要求定義は確定しているものの、リスクがある場合、インクリメンタル開発プロセスを採ってもいいでしょう。では、要求定義が確定しない、あるいは…

購入メモ

ファシリテーション・グラフィック―議論を「見える化」する技法 (ファシリテーション・スキルズ)作者: 堀公俊,加藤彰出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2006/09/01メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 124回この商品を含むブログ (117件) を見る…

プロセスフローダイアグラム(PFD)

新しいプロジェクトに4月から投入され、右も左も分からない状態からあっという間に半月経過しました。設計メンバーでこれからどう作業を進めていくか、暗中模索をする中、ふっと昔作ったPFD(プロセスフローダイアグラム)を思い出し、メンバーでまずはブレ…

アーキテクチャ設計って何、と、開発体制のメモ

アーキテクチャ設計についてWeb公開記事のメモ ITアーキテクトへの“脱皮”の覚悟 - ITmedia エンタープライズ 連載記事の最後が、「最低10年使える業務アプリケーション」となっているように、保守・改善フェーズを考慮した設計の必要性について述べている。 …

分散システムのインテグレーション

Enterprise Integration Patterns: Designing, Building, and Deploying Messaging Solutions (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))作者: Gregor Woolf, Bobby Hohpe出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2003/10/10メディア: ハード…

Javaにおける分散処理の通信実現手段

システム設計においては、ネットワークは常に信頼できず、また、通信には時間がかかるということを念頭に分散処理を設計することが肝要です。ここで、信頼性のある通信を実現するには、どのような実現手段をとればよいかを考えてみます。Javaでアプリケーシ…

Return to Java

およそ10年ぶりに仕事でJavaを使うことになりそうです(C#を推す人がいるらしいので決定ではないが)。とりあえず、ツールセットの再確認から(フリーのツール編) ビルドツール 10年前は、Antが登場するちょっと前で、バッチコマンド(シェルスクリプト)で…

アノテーションプロセッシングの一例

IBM developerWorksの記事「Java の冗長性を排除する手軽な方法」に、アノテーションを使ってプログラミングの手間を排することが紹介されています。 http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-lombok/?ca=dnj-0326ここで紹介されているL…

XMPPのライブラリ

以下URLに、いろいろなプログラミング言語から利用できるライブラリ一覧が掲載されています。 http://xmpp.org/software/libraries.shtmlぱっと見ですが、Java SEアプリケーションを作成する場合、ライブラリとして使えそうなのは、クライアント作成にSmach…

XMPPの書籍

来月のオライリージャパンの刊行予定に「マスタリングXMPP」がありました。 XMPPとは何だろう?と調べてみると、インスタント・メッセージングのオープン仕様のことでした。仕様はIETFよりRFCとしてまとめられており、RFC3920〜3923に定義されています。 も…

書籍購入

エンジニアのためのExcel再入門講座作者: 吉川昌澄出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2010/01/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (8件) を見るエンジニアのためのPowerPoint再入門講座 伝えたいことが確実に届…

Vista 64bit IE8上でファイルのダウンロードがエラーとなる

Vista 64bit版、IE8で、ファイルのダウンロードや画像・ページを名前をつけて保存しようとすると、「このインターネットのサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください。」と…

アーキテクチャ設計の参考書籍

最近、アーキテクチャ設計に関するよさそうな書籍が出てきています。仕事のサイクルで、新しいシステムの開発に関わるので、ちょっと調べてみました。 購入した書籍 システムアーキテクチャ構築の原理~ITアーキテクトが持つべき3つの思考 (IT Architects' Ar…

Java SE 7で導入予定のクロージャ

クロージャと言うのかラムダ式と言うのかどちらが適切かは分かりませんが、一度Java SE 7には採用見送りとなったクロージャが、再度復活しています。 内容は、櫻庭さんの書かれたITProの以下記事に分かりやすく書かれています。http://itpro.nikkeibp.co.jp/…

ソフトウェア開発環境としてのFedora最新状況メモ

ソフトウェア開発環境としてのFedora最新状況を抽出してメモ 概要 Fedora12が2009.11にリリースされ、現在Fedora13が2010.5リリース目指して開発中。 Java開発に関しては、統合環境としてEclipse 3.5.1, NetBeans 6.8, IntelliJ IDEA が載るようです。これは…

ホームページビルダー14とSmartdocで生成したHTMLの相性が悪いようだ

ホームページビルダー14にアップグレードして、コンテンツを取り込んだらエラーで異常終了してしまいました。サイト情報の更新で、決まったHTMLファイルで発生するので、それをとりあえず除いていくと、いずれもSmartdocで生成したHTMLファイルでした。そう…

64bit Vistaを4GB超メモリ搭載PCにインストールするとブルースクリーン

今、Windows 7ではなく、Vistaの話です。新しく購入したHDDに新たにVista 64bitをインストールしようとしてトラブル発生です。 インストール途中で、ブルースクリーン(STOP 0x0000007E)になってしまいます。調べると、Serial ATAのドライバが原因とか、オン…

今月の書籍購入メモ

OpenCL入門 - マルチコアCPU・GPUのための並列プログラミング -作者: 株式会社フィックスターズ,土山了士,中村孝史,飯塚拓郎,浅原明広,三木聡出版社/メーカー: インプレス発売日: 2010/01/22メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 125回この商品を含むブログ …

PCの電源が入らない

メインのPC(自作)は、Windows Vistaで、使用しないときはスリープ状態にしています。スリープ状態のときは、LEDがゆっくりと点滅していますが、今朝はLEDが消えたままでした。しかし、ファンが回っていて、いつもと違う挙動です。電源ボタンもリセットボタ…

LANに関する知らなかった知識

ネットワーク(LAN)について、最近知ったことのメモ。 AUTO-MDIX 端的に言えば、ストレートケーブル/クロスケーブルどちらを接続してもよい機能。 HUBに接続する相手側機器がMDI(NIC、HUBのアップリンク等)かMDIX(HUB等)かを自動判別して信号を切り替…

貧弱なプログラミング(引数/戻り値がない世界)

ソフトウェア開発の現場では、いやおうなく人の書いたプログラムを追いかけなくてはならないことがあります。その時、自分とは違うスタイルのプログラミングを目にすることになります。その中でよく見かけるスタイルの一つが、「引数も戻り値もない関数」で…

[Linux]SystemTap 1.1をCentOSのRPMパッケージ化

CentOSには、SystemTap 0.9.7が標準搭載されています。SystemTapの現時点の最新は1.1で、C++のスコープ演算子が利用できるようになった等利用したい機能があるため、SystemTap Ver.1.1のCentOS 5用RPMを作成します。 ソースファイル、旧バージョンのソースRP…

書籍購入

Amazonに注文していた以下書籍が届きました。IPv6は仕事で使っているため、問題調査でネットワーク上のパケットをキャプチャして解析するときにICMPv6を知っておきたく、IPv6について整理されている本として購入しました。IPv6 エッセンシャルズ 第2版作者: …

購入候補の本

今月出版予定。GPU(グラフィックスカード上のプロセッサ)を使って計算処理を行うためのプログラミング環境の1つOpenCLに関する本。OpenCL入門 - マルチコアCPU・GPUのための並列プログラミング -作者: 株式会社フィックスターズ,土山了士,中村孝史,飯塚拓…

Grailsのメモ

12月にVer.1.2がリリースされました。また、入門本も出版され、少しGrailsに取り組みやすくなったと思います。はじめてのGrails―「Ruby on Rails」風の「フレームワーク」をJavaで使いこなす! (I・O BOOKS)作者: 清水美樹出版社/メーカー: 工学社発売日: 200…