torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows上のNetBeans 8.0 RC1でC++開発を整える

Linuxであれば簡単なのですが、Windows上でNetBeansのC++開発環境を構築するのは少々複雑でした。NetBeansはGNUコンパイラ系を使用するので、Windows上ではまずGNUコンパイラを整えるところから始まります。GNUコンパイラはUNIX系のツールなので、Windowsへ…

Cygwin 64bit版とckターミナル

最近、Cygwinの64bit版があることを知りました。64bit版のCygwinは、gccが4.8系と最新になっています。 Cygwin 64bit版のインストールと、ターミナルにckをインストールし設定した手順を以下に記載しました。Cygwin64セットアップ - ソフトウェアエンジニア…

CentOS 6.5でのネットワーク(Atheros AR8161とIntel 82574L)の設定

HDDが不調で新しいHDDを搭載し、Linux(CentOS 6.5)をインストールしました。 搭載するNIC(Atheron AR8161とIntel 82574L)はどちらもCentOS 6.5では不調です。それぞれ以前日記に記載しました。 ともあれ、再インストールしたのにネットワークが認識しな…

JJUGナイトセミナー「2.19 Eclipse, NetBeans, IntelliJ IDEA 3大IDE頂上決戦」に参加して

本日開催されたJJUG主催のセミナー「2.19 Eclipse, NetBeans, IntelliJ IDEA 3大IDE頂上決戦」に参加してきました。 NetBeans、IntelliJ IDEA、Ecilpseそれぞれ約30〜40分ずつ説明・デモが行われました。開催案内へのリンク http://jjug.doorkeeper.jp/event…

ソースコードのバージョン管理スタイルを見直す

Git

先月、Subversionを使ってきたチームにGitを導入して苦戦したことを日記に書きました。 ソースコード管理ツールをSubversionからGitへ変更して感じたこと - torutkの日記それ以降、うまくGitを使うにはどうしたらよいかを考えてきました。まだ決定打(ベスト…

Redmine 2.4.1から2.4.3へのアップデート(CentOS 6)

2014-02-08にリリースされたRedmine 2.4.3に、2.4.1からアップデートしました。 OSは、CentOS 6.4です。手順は次と一緒です。 http://d.hatena.ne.jp/torutk/20130502/p1 マイナートラブルシュートメモ Wiki extensionsプラグイン リリース版は0.6.4ですが、…