torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

2010-01-01から1年間の記事一覧

バージョン管理ツールの選択

開発組織、プロジェクトの特性で大きく左右されるのが構成管理なので、バージョン管理ツールはその都度選択しなければならないのが現状です。 選択の前提 開発組織またはプロジェクトで標準化された構成管理(バージョン管理)環境が存在していない 開発支援…

BTrace最初の一歩(続)

id:torutk:20100930 で紹介したbtraceを使っていると、 $ btrace 9876 TraceMethods.java Port 2020 unavailable. $とエラーで実行できないことがありました。まず、ポート番号2020は、BTraceでトレース対象となるプロセスとBTraceクライアントとの間で使用…

JMockitのチュートリアルドキュメント

Java開発環境(ユニットテスト編)(続) - torutkのブログでJMockitを使ったユニットテストのさわりを紹介しましたが、充実したチュートリアル文書があるのに本日今更ながら気付きました。http://jmockit.googlecode.com/svn/trunk/www/tutorial.htmlJMocki…

ダウンロードしたJavaSE 6 Documentation(日本語)をIEで開くと真っ白

クローズなネットワーク環境でソフトウェア開発をするため、Java SE 6 DocumentationをダウンロードしてPCに入れて参照しています。普段Firefoxで参照しているので気にしたことはなかったのですが、IE8を使ってダウンロードしたJava SE 6 Documentation(日…

プロパティ(java.util.Properties)で日本語を扱う

昔の知識では、java.util.Propertiesを使うときは、設定ファイルをnative2asciiでUnicodeエスケープするということだけでした。最近のJavaでは、設定ファイルの書式にXML形式をつかったり、Unicodeエスケープしなくても化けずに読めるようになっていることを…

log4jの古い記事を修正

log4jに関してちょっと確認したい点があり(JMX経由のロギング設定変更)、昔書いた大分古いlog4jのページを移転&小修正しました。 http://www.02.246.ne.jp/~torutk/javahow2/log4j.html ですが、これから新規ではじめるプロジェクトでlog4jを使うことはあ…

CSVファイルが好きな人たち

プログラム間でのファイルのやり取りや、人間系で作成したデータをプログラムに読み込ませるとき、仕事上でよくCSVファイルにしようとする人に直面します。(というか、CSVファイル以外を採用する人にあうことは稀)CSVファイルというだけでは、ファイルフォ…

Windows 7が月曜日01:00に1,2秒ブラックアウトし数分間Aeroが無効になった

一瞬画面が真っ黒になり、画面が再表示されたけどAeroが無効となってしまいました。CPU使用率が上がっていたのでプロセス一覧を見ると、WinSAT.exeが激しく働いている。検索してみると現象がヒットしました。 http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja…

プラグインのメモ、passengerのパラメータ

本来のバグ管理システムとしてというよりも、チームの情報共有の道具としてRedmineを使っています。最近も新しいマシンにRedmineをインストールして立ち上げるため、今年半ばにリリースされたバージョン1.0系を入れ、いくつかプラグインを追加してみました。…

Javaの命名慣習ー定数は全て大文字とする、ではイミュータブルなフィールドは?

Javaでは、定数(一般に、static final修飾子がついたフィールド)の名前は全て大文字でアンダースコアで単語間をアンダースコアで結びます。 public class JFrame extends ... { public static final int EXIT_ON_CLOSE = 3; : } 一方、イミュータブル(一…

Hudson勉強会

たまたま最近買ったRedmine本に関するブログから知ったのですが、川口耕介さん主催のHudson勉強会(日本ビルド職人の集い)が、11/12夜に東京・法政大学で開催されます。 http://wiki.hudson-ci.org/pages/viewpage.action?pageId=46336352 754人収容の会場…

Redmine本

Redmineによるタスクマネジメント実践技法作者: 小川明彦,阪井誠出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2010/10/13メディア: 大型本購入: 16人 クリック: 337回この商品を含むブログ (52件) を見る本屋さんで見かけ、ぱらぱらと中を見ると、どうやったらチケット駆…

NetBeansのプラグイン

NetBeansのプラグインに関する雑多メモです。メモにはJava以外の言語の観点は入っていません。 SQEプラグイン Windows環境での話です。Unix/Mac系では確認していません。 http://kenai.com/projects/sqe/pages/Home Checkstyle、FindBugsを使うため、SQEプ…

例外設計、チェック例外の是非(続)

Javaの例外設計 - torutkの日記 を書いた後、"Bruce Eckel is Wrong"という題名のブログを見つけました。このブログで間違っているといわれたBruce Eckel氏は「Thinking in Java」の著者で(「Thinking in C++」の著者でもありますが)、「Javaのチェック例…

例外設計、チェック例外の是非

最近、Javaの例外について、特にチェック例外について否定論を見かけることがありました。Kent Beck、Robert C. Martin、Bluce EckelといったJava・オブジェクト指向プログラミングにおいて見識ある著名な人物がこぞって否定論を唱えています。自分的にはい…

OpenCL Javaバインディング

GPUコンピューティングのOpenCLをJavaから使うライブラリがありました。幾つか異なるライブラリがあります。 jocl.org "Java bindings for OpenCL" http://www.jocl.org ライセンス:MIT/X11 License 最新バージョン:0.1.4 (2010/08/18) バイナリ提供あり…

AutoHotkeyでemacs風キーバインド

AutoHotkeyでEmacs風キーバインド設定を紹介しているサイトがありました。Visual Studio 2010 Express版ではAutoHotkeyでこの設定をしておくとよさそうです。 Usipedia セットアップメモ AutoHotkeyのインストール 次のダウンロードページからインストーラ版…

Visual Studio 2010(Expressを除く)でemacsキーバインド

Visual Studio 2010では残念なことにキーバインドの選択肢にemacsがなくなっていました。が、最近emacs emulation拡張が別途公開されました。 残念ながら、Express版は対応できません。ダウンロードは以下から http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.co…

Windows 7 64bitでのキー入れ替え

Windows 7 64bit版では、カーネル空間で動作するドライバを入れるにはデジタル署名が必須になり、個人で作成するフリーソフトを提供するのが難しくなり、有名どころの窓使いの憂鬱も非対応となっています。(窓使いの憂鬱の派生で64bit対応した「のどか」は…

Mockito + PowerMockを使ってみる

JMockitと同様、ユニットテスト対象のクラスが、別なクラスのstaticメソッドを呼んでインスタンスを取得し、そのインスタンスのメソッドを呼び出し、その戻り値によってロジックが左右されるという場合のテストを想定します。テスト対象クラスは、JMockitと…

JMockitを使ってみる

ユニットテスト対象のクラスが、別なクラスのstaticメソッドを呼んでインスタンスを取得し、そのインスタンスのメソッドを呼び出し、その戻り値によってロジックが左右されるという場合のテストを想定します。 テスト対象クラス // 気象センサーから取得した…

Java開発環境(ユニットテスト編)(続)

Java開発環境(ユニットテスト編) - torutkのブログ で、Java開発環境(ユニットテスト編)として、ユニットテストで必須なモック作成のツールを紹介しました。このときは、staticメソッドを提供するクラスやfinalなクラスのモックが作成できないので、ツー…

BTrace最初の一歩

id:torutk:20100704 で、ポストロギングAPIとして候補に挙げた一つがBTraceです。が、知名度がいまひとつなせいか、使い方の情報が少ないので、とっかかりでひっかかると挫折してしまいます。 入手と設定 まず、BTraceのホームページから、バイナリ一式をダ…

CollabNet Subversion Edge

CentOS 5/Red Hat Enterprise Linux 5 の標準搭載Subversionはバージョン1.4とちょっと古いのですが、Subversionはソースからビルドするのは依存するライブラリがいろいろあってちょっと大変です。そこで、CentOS 5/Red Hat Enterprise Linux 5用のバイナリ…

Visual C++ 2010 Expressで64bitコンパイル

Visual C++ 2010 Expressは32bitコンパイルのみ提供されていますが、別途Windows SDKを追加することで、64bitコンパイルができるようになります。 Windows 7 Professional 64bitにVisual C++ 2010 Expressをインストールした状態 この時点で、新規プロジェク…

NetBeans 6.9.1をWindows上でNimbus Look and Feelで

Java 6 (u21)のフォント設定(fontconfig.properties)をいじって、欧文にConsolars、日本語にメイリオを使用する記述をした上で、Nimbus Look and Feelを指定してNetBeansを起動してみました。 以前(1年前くらい?)Nimbus Look and FeelでNetBeansを立ち上…

「間違いだらけのソフトウェア・アーキテクチャ」を購入

間違いだらけのソフトウェア・アーキテクチャ―非機能要件の開発と評価 (Software Design plus)作者: Tom Engelberg,長谷川裕一,土岐孝平出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/08/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 235回この商品…

ACE+TAO 5.8.2をSolaris 10/Sun C++ 5.11 64bitでビルド

Solaris調査の継続で、ACE+TAOの最新版である5.8.2をSolaris 10 9/10 x86上でビルドしてみました。コンパイラに、これまた最新のSolaris Studio 12.2(Sun C++ 5.11)を使って、しかも、64bit版でビルドをしてみました。 手順は以前のバージョンでビルドした…

Solaris 10でのマルチスレッドプログラム

既存のSolarisプログラムのSolaris10対応の調査で、マルチスレッドライブラリのデファインとリンクを確認していました。 SolarisスレッドとPOSIXスレッドの使い分けについて 「マルチスレッドのプログラミング」(文書番号819-0390-12 2008/10版) http://dlc…

Solaris10の最新アップデート(u9 9/10)

Oracleに買収後の初アップデートリリースになると思われる、Solaris 10u9(9/10)がリリースされています。以下URL http://www.oracle.com/us/products/servers-storage/solaris/index.html ダウンロードは以下URL http://www.oracle.com/technetwork/server…