2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
NetBeans 7.2のリリース候補版(RC1)が公開されました。 http://dlc.sun.com.edgesuite.net/netbeans/7.2/rc/ ちょうどNetBeansの強敵(とも)であるEclipseの最新版であるJuno(Ver.4.2)が昨日付でリリースされたので、最初にそちらの話題から。 Eclipse …
Project Jigsaw ことはじめ(その3) - torutkのブログ の続きです。今回は、作成したモジュールを配布するためのパッケージ化(ファイル化)です。前回作成した2つのモジュール org.example.bravo org.example.delta を、配布用にファイル化します。配布用…
Project Jigsaw ことはじめ(その2) - torutkのブログ の続きです。前回、2つの依存関係のある次のモジュールから構成されるサンプルプログラムを作成し、依存関係の他、モジュールレベルでの非公開クラスへのアクセスの対応を実験してみました。 org.examp…
Project Jigsaw ことはじめ - torutkのブログ の続きです。 今日は、JDK8 Jigsawプレビューが更新された件、および、2つの依存関係のあるモジュールを作成し、ライブラリ化、実行する件を紹介します。 JDK8 Jigsawプレビューの更新 JDK8 Jigsawプレビューが1…
本日のJava読書会で、雑談時にLinuxで自動バックアップのスクリプトで古いファイル削除がうまく働かなくディスクフルが起きたことを話したところ、Monitというツールを勧められました。 Monitは、プロセス、ディスク容量、メモリ使用量、ファイルの変更など…
Linuxでソフトウェア開発環境をなるべく最新バージョンで揃えようと思うと、Fedora の最新版(今ならFedora 17)を使うのが簡単です。最近なら仮想化でわざわざデュアルブート環境を用意する必要もないので導入が簡単になっています。Fedora 17には、GCC 4.7…
Java SE Development Kit 7(通称JDK 7)になってから、JavaFX 2が付くようになり、またWindows 64bit版を使うようになって、JDKを32bit/64bit混在で使うようになっています。ちょうど先週JDK 7のUpdate5がリリースされて、自宅PCのJava 7を一斉にアンインス…
C++で地図データの操作と地図描画を扱えるライブラリを探していたら見つけました。http://mapnik.orgC++で、クロスプラットフォーム(Linux、MacOS X、Windows、他)に対応する地図描画ライブラリです。最新のLinuxディストリビューションには標準で含まれて…
地理情報システム(GIS)ライブラリ - torutkのブログ でリストアップしたJavaの地図ライブラリGeoToolsについて、インストールからQuickStartの最初のプログラム作成までをまとめました。 http://www.02.246.ne.jp/~torutk/java/geotools/build/html/index.…
日本オラクル開催のセミナー「Tuning JavaSE for Throughput and Latency」を受講しました。 もともとはJavaOne Tokyo 2012のプログラムだったものが開催できず今日あらためて開催したとのことです。スライドは、Charlie Hunt氏*1作成のもので、説明は日本オ…
書籍「ソフトウェア開発はなぜ難しいのか」を読んで - torutkのブログで触れたWBSについて、もっと根源的なところで違和感を覚える要因がありました。今日知ったこと:WBSにおけるWorkの定義には次の2つの流派がある。 製品・作品などの成果物 作業 現時点で…
注)Jigsawは、Java SE 8には間に合わず、その後も仕様検討・開発が継続され、Java SE 9に導入されることになりました。すでに本記事は完全に古い内容となっています。 Java SE 8で導入予定のモジュールシステムが、Project Jigsawです。JavaでJigsawという…