2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
おいしかった。さんまがとっても新鮮でした。焼き加減が難しく、ちょっと生っぽい感じです。魚の焼き加減は経験なのかな。
ACE 5.4.7/TAO 1.4.7が最新版です。 http://www.cs.wustl.edu/~schmidt/ACE.html http://www.cs.wustl.edu/~schmidt/TAO.html ACEのビルド Windows上でCygwinを使ってACE+TAOをビルドします。 ACE+TAO+CIAOをワークディレクトリに展開し、環境変数ACE_ROOTを…
毎週スナップショットリリースのb53が公開されています。今回は、いつもに増して大量のバグ修正と新規機能が入っています。Swing関係が多いようです。Swingチーム頑張ってますね。 https://mustang.dev.java.net/ b53新規機能メモ(ほんの一部の抜粋) Graphi…
Mustangのリリース予定時期は、2006年第3四半期(6〜9月) Java SE 6で取り込まれる仕様については、JSR-270で定義している JSR-202 クラスファイル更新 JSR-199 コンパイラAPI JSR-269 アノテーションプロセッサー JSR-260 Javadocタグの更新 JSR-221 JDBC4.0…
LCD(液晶ディスプレイ)の特性を利用したアンチエイリアスが利用可能になっています。 Swingコンポーネントの文字も対象なのですが、日本語(MSゴシックあたり)ではアンチエイリアスがかからないようです。 JDKのデモに含まれるFont2DTestを実行し、AntiAli…
結城さんの日記ページでRを知りました。というか、以前から目にしていた気がしますが、最近Perlでちょっとした解析をしていたというタイミングだったので注目したというところです。Windows版のインストールについては、以下のWikiページに解説があります。 …
Maven-2.0-beta-1がリリース アルファ版からベータ版に上がりました。 Maven2への移行 前にMavenを使ってビルドしていた小アプリケーションをMaven2に移行しています。プロパティ・リソースバンドルを使用しており、これはnative2asciiコマンドでユニコード…
起動時にスプラッシュ画面を出す機能が加わりましたが、javaコマンドのソースを解析してどのようにスプラッシュ画面の画像ファイルを指定するかを調査しました。 コマンドラインからの指定 コマンドラインオプション -splashで指定します。ファイル名は、相…
JAVA PRESS Vol.44 JAVA PRESS Vol.44作者: JAVA PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/09/15メディア: 大型本この商品を含むブログ (7件) を見る惰性で買ってしまったものの、最近JAVA PRESSはつまらないことを再確認した結果となってしまい…
Java 2 Standard Edition 5.0 Tiger―拡張された言語仕様について作者: 柴田芳樹出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2005/04メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (19件) を見る新たな課題図書でのJava読書会第1回目です。ひさ…
スナップショットb52がリリースされました。今回はバグ修正が中心で新規追加機能は2件と少ないです。 メモ ダブルチェックロッキング・イディオムを除去 Locale関連クラスの中で、ダブルチェックロッキングイディオムが使われていたのをstatic初期化に置き換…
2005-09-14 - t-wadaの日記 IBM developerWorksのJUnit4の記事を紹介しています。また、ご自身によるJUnit4紹介プレゼン資料のリンクも上記にあります。アノテーションを使っているという点で興味が湧きます。
玉置先生の分かりやすい資料です。 http://www.rsch.tuis.ac.jp/~tamaki/software_engineering/se_index.htm第2部の品質については、ISO/IEC 9126 (JIS X 0129)を理解するよい資料となっている。また、品質保証の考え方についてもよく定義されている。
9月になってからバージョンアップが行われております。 1.2.1からの変更は、いくつかのバグ修正です。 http://svn.collab.net/repos/svn/tags/1.2.3/CHANGES
調べてみたところ、いくつかツールがあることがわかりました。 CSDiff http://www.componentsoftware.com/products/CSDiff/index.htm Word文書同士を比較し、差分をWordの修正履歴のように表示した文書を表示します。実行結果の表示にWordを使用するので、CS…
たまたま今日気づきました。昔は随分このサイトに掲載されているJavaのプログラミングに関する情報を参考にしていましたが、閉鎖になってしまいました。 http://www.dmz.hitachi-sk.co.jp/Java/Tech/企業ページの宿命でしょうか。 JNI、InfoBus、CORBA、シリ…
週末頭痛と発熱、一時は40度に達する状況でした。日曜日に地区の休日診療所で初めて受診、発熱以外の症状(喉、リンパ腺の腫れや下痢など)がなく原因が分からないがとりあえず解熱剤と抗生剤をもらう。解熱剤を飲むと発汗して体温が下がるが効き目が切れる…
System.nanoTimeメソッドの実装について ネイティブメソッドなので、ネイティブ側のCコードを追う必要があります。 Windows OS 利用可能であればWin32 APIのQueryPerformCounterを使用しています。そうでなければ、System.currentTimeMillisメソッドと同様の…
先日買った書籍では、PostgreSQLのインストーラであるpginstallerをダウンロードする手順になっていますが、本日現在の最新版である8.0.3用を見つけることができません。一方、PostgreSQLのダウンロードページでWin32用を辿ると、以下の3つのファイルが用意…
ビルド完了しました。ビルドには数時間かかっていました。 Java2Demoを動かしました。 とりあえず達成感。
システム設計とソフトウェア設計をきちんと分離せずにまぜこぜにしている設計工程のこと。 ソフトウェア・ライフサイクル・プロセス(SLCP)の考え方は、システム設計とソフトウェア設計を明確に分離しているので、SLCPと外部設計はそもそも対応したりマッチ…
Visual Studio .NET 2003のVC++7.1を用いてビルドを実施していくことにしました。 今度は素直に進むかと思いきや、がんがんエラーが発生します。どういうことだぁ〜。 Mustang b50のリリース 本日(U.S.時間では9/1)、b50がリリースされています。Bug Fixed…