torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

PostgreSQL 8.0.3 Windows版インストール

先日買った書籍PostgreSQL 徹底入門 8対応では、PostgreSQLインストーラであるpginstallerをダウンロードする手順になっていますが、本日現在の最新版である8.0.3用を見つけることができません。一方、PostgreSQLのダウンロードページでWin32用を辿ると、以下の3つのファイルが用意されていました。

  1. postgresql-8.0.3-binaries-no-installer.zip
  2. postgresql-8.0.3-ja.zip
  3. postgresql-8.0.3.zip

この2.をダウンロードし、解凍・展開すると、postgresql-8.0-ja.msiというファイルが得られます。これをインストールするとよいようです。

CygwinのbinディレクトリへのPATHを除去する

PostgreSQLを入れるにあたり難問に当たりました。環境変数PATHにCygwinのbinディレクトリが含まれているとインストーラが警告してきます。しかし、Cygwinのinetdサービスを実行するには、システムの環境変数PATHにCygwinのbinディレクトリへのPATHが必要です。ちょっと困った状況になります。とりあえずシステムの環境変数PATHからCygwin関係を削除し、Cygwinのinetdはコマンドで実行するようにして回避します。

データベースのエンコーディング

UNICODE(UTF-8)は選べますが、問題があるらしいので、EUC-JPを選んでいます。Shift JISは選択肢に登場してこないので選べませんでした。

JDBCドライバ

http://jdbc.postgresql.org/ から、JDBC 3 - 8.0 Build312 の組み合わせを選択します。
JDK1.4/1.5ではJDBC 3を使い、PostgreSQLのバージョンが8.0だからです。