昨日買ったパーツを開いて、今のPCの中を開けて移行確認をしていたら、はたと気付きました。
- マザーボードの電源が24ピンになっている。今の電源は20ピンだ。ネットのBlog等を見ると、20ピンを挿す(つまり4ピンは浮かす)でもいけるようだが、先行き不安あり。
- SerialATA電源なる新しいコネクタが存在する。買ったHDDは幸いにもIDE時代の4ピンのコネクタと両方付いているし、IDE 4ピン電源からSATA電源へ変換するコネクタもマザーボードに付属していたが。
- 今の電源は400Wだが、マザーボードのマニュアルには600Wを要求とあった(SLIのためか)
- 今使っているAthlon XP 2500+一式を移そうとしているPCケース(自作PC 1代目のもの)には、ケースFANが存在していない(電源FANでの排気のみ)ので、使用に不安がある
いろいろ考えて、どうせ明日メモリを取りに秋葉原へいくことになるので、ついでに電源とPCケースも買ってしまおう。ということでさっと電源、PCケースを検討して秋葉原へ。
事前検討
電源は、値段と品質相応のようです。2,3万出すといいのが買えるようですが、今回の電源・ケースは予定外出費なので、電源+ケースで2万以下で検討することにしました。電源は、Seasonic(山洋電気FAN)、SevenTeamあたりがよさそうです。
PCケースは今使っているCompucaseのものがよかったので、それを候補に。
お買い物
秋葉原、ツクモケース王国へ行くが、Compucase(またはHEC)が見当たらりません。T-ZONEへメモリを受け取りに行ったあと2Fでケースを見るとCompucase(電源なし)が見つかりました。店内をぐるぐると他のケースも物色してみると、OwltecのSeasonic電源付きミニタワーもよさそうです。500Wモデルがあるので、これにするかCompucase+500W電源にするか悩みながら、電源を物色しました。SevenTeam、Seasonic、ともに1万円少々でしたが、Abeeの電源もほぼ同じ値段なので、結局、Abeeのケーブル着脱式電源(AS Power ER-2520A)とCompucaseケース(6AR6NPIV)にしました。
ケースはけっこうな重さで、持って帰るのに一苦労。