torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

Jenkins

第9回Jenkins勉強会に参加

東京では2015年1月に開催されたJenkinsユーザーカンファレンス以来の勉強会となります(とのこと)。 第9回Jenkins勉強会 - connpass 本日の資料は上述のconnpassの「資料をもっと見る/編集する」ボタンを押すと参照できました。今回は、Jenkinsのバージョ…

Jenkinsのプラグイン管理でHTTPプロキシを設定するとGitプラグインがそのHTTPプロキシ設定を使ってリポジトリにアクセスしてしまう

Jenkinsはソースコード管理システムからファイルを取り出してビルド等の作業をするのが主要機能の一つです。ここで、ソースコード管理システムにGitを使っている場合、Jenkinsは標準でGitには対応していないので、別途Gitプラグインを入れる必要がありあす。…

Jenkinsユーザーカンファレンス東京2015

参加メモの断片です。 1月11日(日)にJenkinsユーザーカンファレンス東京2015が開催されました。 http://build-shokunin.org/juc2015/3連休中日に、300〜400人ほどが参加した模様です。参加申し込み時のアンケート集計結果 http://www.slideshare.net/ikikk…

JenkinsのWarnings pluginがantで実行するjavacの警告を拾わない

Jenkinsのプラグインに、コンパイラの警告を集計してくれる"Warnings plugin"があります。日本語の文献でも紹介されています。コンパイラの警告を放置する人が多いので、Jenkinsで集計して可視化できるといいなと導入してみました。しかし、常に0件、コンパ…

JenkinsのビルドでWindowsバッチコマンドの実行に記述した内容が壊れる問題

Jenkinsでビルドする際、ビルドの種類に「Windowsバッチコマンド」を選択して、テキスト欄にバッチで実行するコマンドをずらずらと記述しました。最初はうまくいっているように見えましたが、日本語のファイル名を指定したあたりから実行がエラーとなり、コ…

JenkinsでNetBeans AntプロジェクトのJavaソースをビルド

NetBeans IDEでAntプロジェクトで作成しているJavaのソースコードをJenkinsでビルドおよびJUnitユニットテストを実行する環境をLinux上に構築しました。次のURLに記載しています。 Jenkins - ソフトウェアエンジニアリング - Torutk 今後、静的検証ツールの…

Jenkins,Redmine使いこなし勉強会

5/25 19:00-21:00 Jenkins,Redmine使いこなし勉強会に参加してきました。当初定員いっぱいで補欠登録でしたが、定員増加対応で参加確定しました。当日になるとキャンセルが増えて、空きがあったようです。開催概要 Jenkins,Redmine使いこなし勉強会 - connpa…