torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

読書会

「APIデザインの極意」を読む会第3回を終えて

12月27日(土)に、Java読書会BOF主催の「APIデザインの極意」を読む会(第3回)を実施しました。1998年12月にJava読書会BOFの源泉であるJava互助会主催で始まった読書会も今回で通算189回、書籍としては28冊目、17年目に突入しました。参加人数も毎回コンス…

「APIデザインの極意」を読む会(第1回)を実施しました

Java読書会BOF主催の「APIデザインの極意 Java/NetBeansアーキテクト探求ノート」を読む会(第1回)を10/25(土)に実施しました。今回は第1回なので表紙、著者・訳者紹介、前書きから朗読していきました。そのため、原題"Practical API Design: Confessions…

「APIデザインの極意」を読む会が始まります

Java読書会BOFでは、11月25日(土)から新しい課題図書「APIデザインの極意」の読書会を開始します。APIデザインの極意 Java/NetBeansアーキテクト探究ノートJaroslav Tulach参加申し込みはJava読書会BOFページ(次のURL)から行います。 http://www.javarea…

「Java 8 Lambdas」を読む会第2回を実施して

昨日はJava読書会BOF主催のJava読書会「Java 8 Lambdas」を読む会の第2回を開催しました。洋書にも関わらず、10人を超える参加者が集まりました。 今回の読書範囲で感じたことなど ラムダ式の引数命名 ラムダ式の記述で、引数の変数名に著者は多少長くなって…

「Java 8 Lambdas」を読む会第2回にむけて

Java読書会BOFは、6月14日(土)に「Java 8 Lambdas」を読む会(第2回)を神奈川県川崎市の公共会議室(最寄り駅は川崎駅)で開催します。洋書なので、翻訳分担をして当日は日本語訳資料を配布して日本語での朗読となります。 なお、本読書会の参加は、翻訳…

Java読書会〜オライリー本の場合

昨日実施したJava読書会「JavaによるRESTfulシステム構築」を読む会(第1回)は、オライリー本でした。Java読書会BOFでは、謝辞・前書きから読んでいます。しかし、今回の本はオライリー本で、表紙の動物に特色があり、その説明が最後にあるため、変則的なが…

Java読書会BOF 新しい課題図書で5月14日(土)よりスタート

Java読書会BOFは、5月14日(土)に実施する読書会より新しい課題図書を読む会を開始します。JavaによるRESTfulシステム構築作者: Bill Burke,arton,菅野良二出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/08/23メディア: 大型本購入: 28人 クリック: 804…

新しい課題図書で開始

明日開催のJava読書会から、新しい課題図書「The Art of Multiprocessor Programming 並行プログラミングの原理から実践まで」を読み始めます。詳しい内容・申し込みは以下URLをご覧ください。 http://www.javareading.com/bof/The Art of Multiprocessor Pr…

Java読書会(通算第123回)開催

6月27日(土)に通算第123回となるJava読書会「Filthy Rich Client」を読む会(第3回)を開催しました。 今回は、読書会の開催準備について少し述べてみます。 読書会の準備 Java読書会の準備作業は、会場確保と参加者募集になります。Java読書会BOFは、川崎…