torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

2004-01-01から1年間の記事一覧

AspectJ in action

日本語のAspectJ本がいまいちなので購入。4387円。

SASのCPAP治療

最近夜中に外すことが減ってきた。機材を床から少し高くして置いたことが功を奏したらしい。 埃で鼻水が出ることがあるので、埃を吸い込みやすい床面よりは高い位置に置く方がよいとの先生のアドバイスが当たりだったようです。しかし、寒暖の差が大きくちょ…

お子様耳鼻科通院ひとまず完了

鼻水も垂れなくなり、咳も出なくなりました。今回は土/月/水の3回で完治。早い。 鼻水と咳の場合、小児科より耳鼻科の方がよいこともあります。咳の原因が鼻水が咽喉に垂れている場合です。

JavaのオープンソースCORBA実装系

を使う理由は、CORBA標準サービスの実装が豊富なこと、安定性(J2SE標準CORBA実装は少々バギーだった)が理由です。 の1つ"OpenORB" の1.4.0BETA2版が7月にリリースされていたようです。 http://openorb.sourceforge.net/ の1つ"JacORB" の2.2番が7月にリリ…

C++で動的リンクライブラリを使う際、どの変更まで利用側コードを再コンパイルせずに対応可能か?

調査メモ 仮想メンバ関数の追加は、ヘッダーファイルにおける宣言順番によって異なる public: virtual int vmethod1(); virtual int vmethod2(); // この追加はOK public: virtual int vmethod2(); // この追加はNG virtual int vmethod1(); 仮想メンバ関数…

本日の購入雑誌

Cマガジン2004年11月号 BSDマガジン Vol.20

Design by ContractをAspectJで使う記事

IBM developerWorks日本語版で、「AOPを使いコントラクトを実施する」が公開されています。 http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/040820/j_j-ceaop.html

AspectJを使うのによい資料がない

日本語の本「ApsectJによるアスペクト指向プログラミング入門」は、索引が貧弱で、プログラミングの例も断片コードばかり、しかもthis, args, targetがない単純な説明ばかり続いて使い物にならない。 AspectJをインストールすると含まれているProgramming Gu…

お子様を連れてお出かけ

「おふねにのりたい」とお子様のご希望に沿うため、横浜から山下公園まで水上バスに乗る。大人600円で20分弱程度とあまり越すとパフォーマンスはよろしくない。2歳児の身長では椅子に座ると外が見えない。結局は出入り口のドア(ガラス)に立たせて大人は階…

PDCAサイクルとアジャイル開発

読書会の雑談にて・・・ ソフトウェア開発では、特に実装を分かっていない管理者層は(えせ)ウォーターフォールにこだわる。その一方で経営管理的にはPDCAサイクルを早く回して云々といっていたりする。 (えせ)ウォーターフォールは、PDCAを一回しか回さ…

月一回のJava読書会の日

「UMLモデリングの本質」の最終回でした。 概念モデルとは 今まで「概念モデル」という用語をよく目にしていたけれど、何なのか明確な定義が得られなかった。 この本では、Russel Ackoff氏がモデルを3つに分類している。 アイコン型モデル 類比型モデル 分析…

職場のWebサーバがFreeBSDに

FreeBSDに最近染まった後輩が職場のWebサーバをRedHat 9からFreeBSDに入れ換えた。 tcshは入っているがbashは入っていない。bashを入れてとお願いしたが、portsでfetch時にサーバのInternal Errorが発生してファイルが落とせない。後輩の好みはtchsらしく、…

JDEE 2.3.4beta6リリース

Emacs上で快適にJavaを開発するための拡張です。世の中Eclipseばやりだけど、編集はやっぱりEmacsがよいねぇ。デバッガ使うとき位ですかね、統合開発環境使うのは(自分で書いたコードの場合はあまりデバッガのお世話にはならないけど)。 http://jdee.sunsi…

お子様保育園送り迎えPart 2

周りは仕事がたけなわという中、こそこそっ(?)と帰ったが、保育園は一番最後のお迎えとなってしまいました。魔の2歳児は、いろいろなものに興味を持つので、まっすぐ自宅へ帰りたくても帰れませぬ。コンビニ2軒寄って、途中ジュースを飲んで抱っこして帰宅。…

Solarisプログラミング関係

SPARCプロセッサのVIS 「C++は遅い」ので、高速化の方法を調べていたところVISに行き当たった。Intel PentiumのMMXみたいな機能です。64bitレジスタに複数のデータを格納し、一度の演算命令の実行で複数のデータの演算を行ってしまう、SIMD(Single Instructi…

書籍購入

「初めてのアジャイル開発〜スクラム、XP、UP、Evoで学ぶ反復型開発の進め方」

嫁さん出張につき、お子様と2人生活

昨日は休日出勤で嫁さん実家に日中お子様を預けて仕事に。今日は朝・夕保育園に送り迎え。 家へ帰る途中のコンビニで自分の夕食を買ったが、保育園で夕飯を食べているはずのお子様も一緒にばくばく。食欲旺盛のようです。

Meadow 2.20のインストール

2.20は開発版の位置付けです。Subversionでソースをチェックアウトしビルドしてインストールします。手順は2.10のものと一緒でOKでした。軽く触ってみたところでは、ちょっと速くなった気がします。

今日の書籍購入

Software People誌Vol.5。この雑誌は、ソフトウェア開発で必要なスキルのうち、他の雑誌ではほとんど取り上げられることの少ない内容を扱っています。

今日はお子様(長男2歳)の保育園の運動会

残念ながら、朝から雨で、室内での実施となりました。子供たちと親御さんたちとで保育園内は芋洗い状態です。小さい子供たちから競技を行い、終わったら別部屋へ移動して解散という、CPUのパイプラインを彷彿とさせる状況でした。早々に解散となったので、夫…

プロセスフローダイアグラム

昔ソフトウェア開発の仕事で、開発リーダー的立場になったときに、ソフトウェア開発作業のイメージを表すためにDFD(データフローダイアグラム)を流用したことがあります。処理を作業に、データを成果物(入力と出力)に見立てた図を作りました。この頃、ソ…

お子様運動会

明日はお子様の運動会。保育園なので2歳で運動会デビュー。早く寝かしつけたいが、なかなか寝てくれない・・・。保育園なので、体力から午前中だけで終了します。あやしげな「はとぽっぽ体操」が見れるらしい。

無線LANと格闘

息子が昨晩から熱を出し、朝小児科で診察。昨晩は39.9度まで上がっていたが、朝には37度台前半に下がっており、病院では36.5度とほぼ熱はなかった。夏風邪のようで、ただ咽喉がかなり赤いので夕方熱を出すかもとの診察結果であり、今日は保育園を休ませ家で…

リーン7つの原則

ムダを排除する 学習効果を高める 決定をできるだけ遅らせる できるだけ速く提供する チームに権限を与える 統一性を作りこむ 全体を見る

出張、疲れた

朝6:30前に自宅を出発、一日中打ち合わせの後、最終の新幹線で帰宅。深夜0:30を回る。 今日の携行書籍は「リーンソフトウェア開発」。現代の製造業では、とうにテーラリズムは捨てている。ソフトウェア産業では旧い製造業にしがみついている? Royceによると…