torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

Java SE 7 Preview版とNetBeans 7.0 Beta2

id:torutk:20110217:p2 でちらっと触れたNetBeans 7.0 Beta2と、Java SE 7(JDK 7 binary snapshot b130)をWindows 7 64bit環境にインストールしてみました。

インストール時のメモ

JDK 7 をインストールするときは、JDKのみとし、JREはインストールしない

JDKインストーラは途中でJREをインストールする確認ダイアログが表示されますが、このときキャンセルします。
JREをインストールすると、システムのデフォルトのJavaバージョンが変わってしまいます。ちなみに、そうしてしまうと、NetBeansインストーラがエラーとなりました。

NetBeans 7.0 Beta2のインストーラは、ネットワーク上(UNC)から実行しない

Windowsのネットワーク上にあるファイルサーバ上にNetBeans 7.0 Beta2のインストーラを置いて、直接そこから実行すると、一時作業容量が足りないというエラーダイアログが出ます。ローカルのディスクにコピーして実行したらそのエラーは出ませんでした。
試してはいませんが、ネットワーク上のフォルダをドライブ接続すれば大丈夫かもしれません。

インストール先は、デフォルトのC:\Program Files下ではなく、C:\Program Files (x86)下とする(Windows OS 64bitの場合)

NetBeansは32bitアプリケーションのため、Windows OSのお作法的にC:\Progra Files (x86)\NetBeans 7.0 Beta2 ディレクトリにインストールします。
また、JDKは、7.0を試したい場合はJDK7.0をインストールしたディレクトリを指定します。

NetBeans 7.0 Beta2起動後、JUnitをダウンロードするか聞いてくる

JUnitプラグインNetBeansに標準搭載されていましたが、Beta2では標準ではなくオプションとなりました。
先月、JUnitのライセンスがCPL(Common Public License)であり、問題があるため*1JUnitがライセンスをEPL(Ecilpse Public License)等に変更できないかという打診がNetBeansチームからJUnitコミュニティにされました。現在検討中の模様で(メーリングリストを見る限り)、NetBeansはライセンスがCPLから変更されるまではNetBeansJUnitを標準搭載しないという方法を取っています。

NetBeans 7.0 Beta2を起動すると、JUnitをダウンロードするか聞いてくるダイアログが表示されました。これはJUnitを使うプロジェクトを読み込んでいた(前のバージョンの設定を読み込むか聞かれ、読み込ませたから)かもしれません。

*1:CPLの条項7.の中の1文。Eclipse関連プロジェクトは当初CPLだったが、この問題があって今はほとんどがEPLに移行しているとのこと