torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

Emacsにhippie-expandなる動的補完機能があるらしい。JDEEのマニュアルに書いてある。もともと動的略語展開dabbrevよりすごいらしいが使い方がまだよく分からない。
とりあえず、dabbrevが割り当てられているM-/をhippie-expandにしておくとよいらしい。
(global-set-key "\M-/" 'hippie-expand)
.emacsに設定して利用してみる。適当なソースコードを開いて補完を試みる。
about
と入力してM-/を実行すると、M-/を実行する度に以下のように補完される。

  1. aboutDialog
  2. aboutDialog.setVisibule(true);
  3. AboutAction(String aText, Icon anIcon);
  4. AboutAction(String aText) {
  5. aboutDialog = new KandayAboutDialog(
  6. AboutAction aboutAction =
  7. AboutAction
  8. aboutダイアログの生成
  9. aboutAction
  10. aboutIcon
  11. about16
  12. about

一方、もとの動的略語補完(dabbrev)では、M-/を実行する度に以下のように補完される。

  1. aboutDialog
  2. aboutAction
  3. aboutIcon

注)大文字小文字は区別するように設定を追加している