torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

JavaFX 2でアプリケーション作成(その13)

JavaFX 2でアプリケーション作成(その12) - torutkのブログの続きです。
予定では、コントロールを追加するはずでしたが、先にJavaFX 2.1スタイルに昨日のサンプルを修正します。

FXMLの修正

JavaFXサイトのドキュメントを見てみたら、4月にJavaFXのドキュメントがVer.2.1に更新されており、FXMLのチュートリアルのサンプルも更新されていたので、少し昨日のコードを修正します。
http://docs.oracle.com/javafx/

新しいサンプルでは、Javaのコードから完全にシーングラフを追い出していました。それに合わせて昨日のコードを少し書き直してみます。

import java.util.concurrent.Semaphore;
import javafx.application.Application;
import javafx.fxml.FXMLLoader;
import javafx.scene.Scene;
import javafx.stage.Stage;

public class SemaphoreView extends Application {
    private Semaphore semaphore = new Semaphore(1);
    private AcquireService acquireService;

    @Override
    public void start(Stage primaryStage) throws Exception {
	primaryStage.setTitle("Semaphoreの動きを理解する");
	Scene scene = (Scene) FXMLLoader.load(
	    getClass().getResource("semaphore.fxml")
	);
	primaryStage.setScene(scene);
	primaryStage.show();
    }

    public static void main(String[] args) {
	launch(args);
    }
}

Sceneオブジェクトの生成とスタイルシートの読み込みもJavaコードから追い出しています。

FXMLの記述の修正は、Sceneのimport文追加と、ルート要素Sceneの追加です。

<?import javafx.scene.Scene?>
  :
<Scene width="360" height="250" stylesheets="stylesheet.css">
  : (この中は昨日と同一)
</Scene>

コントロールの追加

まず、FXMLのルート要素にコントローラの指定を追加します。

<Scene width="360" height="250" stylesheets="stylesheet.css"
       fx:controller="SemaphoreController"
       xmlns:fx="http://javafx.com/fxml">

このままではSemaphoreControllerクラスが見つからず実行時エラーになるので、SemaphoreControllerクラスの枠だけ作っておきます。

public class SemaphoreController {
}

次に、ボタンを押すとコンソールにメッセージを出力する簡単な処理を記述してみます。

	  <Button text="Try Acquire" maxWidth="Infinity"
		  GridPane.columnIndex="0" GridPane.rowIndex="1"
		  onAction="#handleTryAcquireButtonAction"/>

onAction属性を追加しました。

    @FXML
    protected void handleTryAcquireButtonAction(ActionEvent ev) {
	System.out.println("TryAcquireボタンが押されました。");
    }

空のクラス定義に1つメソッドを追加します。

ここまでを実行すると、ボタンを押すとコンソールにメッセージを出力します。

この先はまた後日。