torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

転職3ヶ月経過

転職3ヶ月経過しました

昨年11月末に、29年勤務した会社を退職し、12月1日から宇宙分野の会社に勤務開始しました。スペースデブリの除去や衛星の寿命延命といったサービスをこれから手掛ける会社です。

新しい環境に適応するのは大変なことです。そこで、次のステップを意識しました。

  • 最初の3日間をクリアすること
  • 次の3週間をクリアすること
  • 3ヶ月をクリアすること

最初の3日はけっこうつらいですが、なんとか3日が過ぎたら、次は3週間をクリアすることを目標にします。ドメイン知識がないので、とびかう略語も分からず、略語表をみながら、必死に知識を獲得していかなければなりませんでした。分からなければ質問してね、ということも、質問できるにはそれなりの知識があっての話です。最初の頃は、質問することさえできず、メンタル的にかなりハードな日々でした。最初の1,2週間は、週末は知恵熱がでるような感じでした(年齢故か発熱はしなかったです)。

そうこうしているうちに、なんとか3週間が過ぎ、年末年始の休暇で一息つきました。年末は本当にほっとしました。今年はカレンダー的に年末年始の休みが少ない(1月4日から勤務開始)ですが、それでも大分リフレッシュにはなりました。

年明けになり、次の目標は入社3ヶ月のクリアです。いろいろな作業で怒涛のような日々をすごしているうちに、2月末を迎え、転職してから3ヶ月が経過しました。

確定申告

前職を11月末に退職したので、年末調整は転職先の会社でするかと思いましたが、12月勤務開始の場合は初給与が1月になるので、年末調整対象ではないため、自力で確定申告をする必要がありました。

確定申告の期限は3月15日なので、そろそろやばいとこの週末で実施しました。

マイナンバーカードを取得している場合、スマートフォンマイナンバーカードの読み取りをすることでe-TAXというオンラインの申告ができるようになっていました。 前職から送付された源泉徴収票と、生命保険、医療費などの費用を記載し電子的に送付することで申告ができました。

確定拠出年金の移行

次に残っているのが、企業型確定拠出年金の移行です。転職先にはこの制度がないので、個人型確定拠出年金に移行しなくてはなりません。期限があるのでそろそろやばいです。