torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

Solaris 10 x86 6/06 NVIDIAビデオドライバ&SiS963Lネットワークドライバ

GeForce6600だと、OSインストール後ブートするとき、Xのログイン画面が正常に表示されない(ぐちゃぐちゃ)という問題があります。先日調べたとおりであるので、NVIDIAのドライバーをインストールすることにしました。

しかし、このマシン、標準ではネットワークインタフェースが認識されません。オンボードLAN搭載で、チップセット統合コントローラ(サウスチップがSiS963L)+ Realtek 8201BLの組み合わせです。どうやら別途ドライバをインストールしないと使えないようです。
そこでCD-RWNVIDIAのドライバインストールファイルNVIDIA-Solaris-x86-1.0-8762.runとネットワークドライバインストールファイルsfe-2.2.0.tar.gzを焼いてSolarisマシンで読ませることにします。

ここで、Solarisはブートすると自動でXのログイン画面が表示されます。起動して放置しておくと、ぐしゃぐしゃな画面になってしまい、どうしようもなくなってしまいます。試行錯誤の結果、OS起動後、Xが立ち上がる前のわずかな時間にEnterキーを押してコンソールからログインすると、Xの起動が抑制されることを見出しました。
そこで、CDをマウントしようとしたら・・・

今度は、CD-ROMのマウント方法が分からないとあちこち調べたあげく、CDを挿入した時点で自動的にマウントされることが判明。/cdromの下にボリューム名に対応したディレクトリが出来ていました。そういえば、vold(volume daemon)が動いているんでした。

なお、CD-ROMの取り出しは、eject cdromです。

NVIDIA 6600ドライバーのインストール

NVIDIA-Solaris-x86-1.0-8762.runをshで実行したあとリブートします。

# sh NVIDIA-Solaris-x86-1.0-8762.run
:
# reboot -- -r

再起動後、無事Xが起動できました。

ネットワークドライバ(SiS963L)のインストール

設定にMACアドレスを指定する必要があります。うーん、MACアドレスは分からないぞ〜。別なOS起動して確認するしかなさそうです。

となると、CD1枚で起動するKNOPPIX、最新版は5.0なのでこのISOファイルをダウンロードしCD-RWに焼き、CD起動しました。KNOPPIXの起動の早いこと、またNICVGAをちゃんと認識していました。ifconfigでMACアドレスを確認しメモ、続いてSolarisを起動し、ドライバのインストール。インストール方法は、README(日本語もあり)に記載されています。

今回、DHCPクライアントとして起動するので、READMEの手順とちょっと変更。
IPアドレスの設定は、/etc/hostsからではなくDHCPから取得します。

# ifconfig sfe0 dhcp start
:

別のPCからpingtelnetの確認をしてから再起動します。なお、dhcpの設定をするのが面倒なので、sys-unconfigコマンドで再設定しました。