torutkのブログ

ソフトウェア・エンジニアのブログ

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

NetBeans5.0 Mobility PackでMIPD2.0アプリ作成時、画像ファイルを設定する

プログラム中でImage.createImageで作成し表示する画像ファイルの置き場所がどこか数日悩んでいた。SunのWireless Toolkitで作成したプロジェクトをインポートすると画像は表示されます。 しかしNetBeans5.0で新規MIDPプロジェクトを作成しソースを記述し、…

書籍「ジョエル・オン・ソフトウェア」

Joel on Software作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/12/01メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 371回この商品を含むブログ (451件) を見るありがちなソフトウェア・マネージメント本かと思っていたら、プログラミング経験に…

Java SE 6 (Mustang)情報−b77

Windows/VC++7.1ビルド Makefileに以下の修正を施してビルドを通しました。 VC++のコンパイラバージョン切り出し Cygwin GNU makeのVPATHの絶対パス指定NG回避 Java SE 6 (Mustang)のビルド方法詳細は、Java SE SDKをビルドする(Mustang編)に記載していま…

Java SE 6 (Mustang) b77のビルド

エラー Java SE 6 (Mustang) Beta - torutkの日記で発生していたエラーについて、相変わらずb77でも発生します。Cygwin版GNU make 3.80ではvpathでパスにドライブ名が含まれているときに問題があるとの話が下記URLにありました。 http://jarp.does.notwork.o…

Java SE 6 Mustangで知っておくべき10のこと

http://blogs.sun.com/roller/page/dannycoward?entry=the_10_things_you_need 簡単にまとめると、 Webサービス(アノテーションで簡単に記述) スクリプト記述(JavaScriptをソースコード中に記述) データベース(JDBC 4.0、アノテーションも取り込み) デ…

NetBeans 5.0日本語正式版がリリース

以下URLからリンクをたどってダウンロード可能です。 http://www.netbeans.jp僕はとりあえずNetBeans5.0本体とProfiler、Mobility Packの3点をダウンロードしインストールしました。

オープンソースの一覧

Open Source Software in Java http://java-source.net/ アルファベット順、カテゴリ順でJavaのオープンソースプログラム一覧が掲載・紹介されているサイト。ちなみにアルファベット順で最初にリストアップされているのがAspectJでした。

Java SE 6 (Mustang)情報

b76でGroupLayout追加 NetBeans 5.0のGUIデザイン機能(Matisse)で使われているGroupLayoutがJava SE 6 (Mustang)のビルド76で標準に組み込まれました。 http://weblogs.java.net/blog/gfx/archive/2006/03/grouplayout_is.html b77で数多くのJavaコンパイラ…

Solaris10ナイトセミナー

案内来ていたっけ? おっ、来ていた。残念ながら見逃していましたSolaris10ナイトセミナー。OpenSolarisの話題にも触れているので聞きたかったですが、すでに満員とのことで残念。3/18発売のUNIX Magazineでも特集記事がOpenSolarisですね。

休刊する雑誌最終号購入

Java Press誌Vol.47(事実上の休刊) C Magazine 2006.4号(休刊) UNIX Magazine 2006.4号(季刊に変更) なんか最後だってことで買ってしまいました。最後でなければ買わなかったような・・・。

Intel Pentium4とAMD K8の整数演算比較

CPU整数演算命令のレイテンシとスループットについて比較している資料があります。 http://swox.com/doc/x86-timing.pdf Pentium4系の乗除算命令のレイテンシがK8に比べ2-3倍大きいです。高クロックでカバーといってもこれだけ差があると性能的には厳しいも…

te-common commandライブラリの作者からメールが

Javaのコマンドライン引数を処理するライブラリを比較するWebページを作っていますが、その中のte-commmonライブラリの著者からメールが来ました。僕のページは日本語なので、内容が分からない、te-commonについて意見をもらえたらうれしい、という感じのも…

丸山先生レクチャーシリーズ

会社に行くと、今日丸山先生レクチャーシリーズの日であることを知りました。申し込みと当選メールは数日前に来ていました。午後途中から参加しました。タイムリーに丸山先生の話題はSCA。コンポーネントとは何かについて深く考えました。 SCAについて SOAを…

ソフトウェア・アーキテクチャの定義

@ITの連載記事"The Rational Edge"シリーズの最新記事「ソフトウェアアーキテクチャって何なの?(前編)」が掲載されています。その最初の一文 こと「アーキテクチャ」に関しては十分定義され尽くしている を読んで、えっ、そうだったの?と驚愕しました。…

UMLツールJUDEの2.5.1ダウンロード

地道に不具合修正や機能追加が行われていますね。 http://jude.change-vision.com/jude-web/

NetBeans 5.5のプレビュー版

数日前にNetBeans 5.0を試しいじり始めたばかりなのですが、すでに5.5のプレビュー版が公開されているとのことです。Sunの岡崎さんのblogで機能概要がビジュアル付きで紹介されています。 http://blogs.sun.com/roller/page/okazaki/20060301 目玉は、BPELデ…

NetBeans 5.0でJava ME MIDPアプリ作成の設定

NetBeans 5.0は、さる1月末に製品版が出荷されていますが、日本語版は少し遅れて今月出荷の予定です(出荷と書いていますが、無償です)。 ですが、オープンソースなだけあって、日本語開発版NetBeans5.0が公開されていました。SunのKatakai氏のBlogからリン…

テストの順番を入れ替えてみると・・・

ソースコードにとってみると、もっともきめ細かくテストされるのはユニットテストになります。ユニットテストでは、ホワイトボックス・テスト(ソースコードの記述に応じてテスト項目・入出力データセットを決める)を行うので、コードの条件分岐をなめるよ…

初めてのNetBeans 5.0

Eclipseは人には薦めてきたが、自分では常用するには至っていないのですが、NetBeansについては、 Swingアプリケーションを容易に作成するGUIビルダー機能がよいとの評判 Java ME MIDPアプリ開発環境としてよさそう との2点でまずは試しに使ってみようとイン…

Java読書会「オブジェクト指向のこころ」第3回実施

デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ (Software patterns series)作者: アラン・シャロウェイ,ジェームズ・R・トロット,村上雅章出版社/メーカー: ピアソン・エデュケーション発売日: 2005/09/16メディア: 大型本購入: 51人 クリック: 615…

Java読書会ズームインJava「Java魂」#2のレジュメ

毎月開催しているJava読書会において、朝の開始前1時間の枠で「ズームインJava」を実施しています。先月からはズームインJavaではこの本が課題となっています。Java魂―プログラミングを極める匠の技作者: Robert Simmons Jr.,福龍興業,佐藤直生,木下哲也,石…

ソフトウェア・エンジニア心得

原理を理解して技術を活用する コンピュータならどんな仕組みで動いているのか、OSはメモリやプロセス、スレッドをどう管理しているのだろうか、プログラムがどのようにコンパイル・リンクされ、実行されるのだろうか、データベース管理ソフトウェアはデータ…

JUnit4 情報

JUnitのページhttp://www.junit.orgにもJUnit4が記載されていました。 また、JUnit 4.0 in 10 minutes記事へのリンクもありました。 ユニットテストがメジャーになってきた今、アノテーションの利用としては手ごろな題材かもしれません。

SunStudio 11の雑誌添付

Open Source Magazine 2006年4月号(3/8発売)付録のCDかDVDに、SunStudio11が添付されている模様。

SunStudio C++標準ライブラリ

TAOのビルドオプション設定を解析していると、コンパイラバージョンを判定してSTLportを使用するオプションを設定している記述がありました。調べてみると、SunStudio C++コンパイラは2つのC++標準クラスライブラリを提供しています。 libCstd libstlport4 …

TAO 1.5リリース

[コンピュータ]TAO-1.5がリリース 雛祭リリースです(たまたま偶然リリース日が3/3になっただけですが)。 下記ページの方は更新されていませんが、FTPサイトに入ると最新版のACE-5.5/TAO-1.5がダウンロード可能となっています。 http://www.cs.wustl.edu/~s…

コマンドライン解析ライブラリargs4jのアップデート

args4j 2.0.5がリリースです。 https://args4j.dev.java.net/変更のポイントは開発者の川口さんのblogに記載があります。 http://weblogs.java.net/blog/kohsuke/archive/2005/05/parsing_command.html

Solaris10 x86でEclipseを動かす

下記ホームページに記載されています。素晴らしい・・・。 http://solaris.it-cafe.jp/sol.html要点は、起動するecliseコマンド(ELF32形式バイナリ)と、唯一の(?)ネイティブなライブラリであるSWT関係をx86上で再度ビルドして差し替えるということです。た…